ヒーラー

ヒーラー

ヒーラーは兵舎で8番目に訓練できるようになるユニットです。見た目は(目がちょっと怖いですが)天使です。ユニットを回復できる唯一のユニットになります(地上ユニットのみ回復)。ジャイアントとの組み合わせであるヒーラージャイアント(ジャイヒー/ヒージャイ)戦略はクラクラで最も有名な攻撃スタイルの1つです。

もくじ

  1. 主な使い方
  2. 援軍として
  3. 対策
  4. 能力データ
  5. 豆知識
  6. 他のユニット情報
ヒーラーのレベルによる見た目の変化

主な使い方

ヒーラーの役割は地上部隊の回復です。

これは、ヒーラーを使うならば、ヒーラー以外の全てのユニットは地上ユニットにした方が効率が良いということです。また、ヒーラーによる回復の恩恵を十分に受けるために、パートナーはジャイアントのようにある程度ヒットポイントの高いユニットが適任です。防衛施設からの攻撃をほとんど回復できるように、1体ではなく複数体のヒーラーを使うと効果的です。

  • 主な戦略・戦術
  • ヒーラージャイアント(ジャイヒー/ヒージャイ)
  • ウィザードラッシュ

ヒーラーを使う上で注意したいところは、ヒーラーが回復するユニットを選ぶことはできないということです。そのため、ヒーラーの回復の対象とはしたくないユニット(例えば、バーバリアンなど)を使用するのはあまり得策ではありません。ヒーラーと一緒に使うユニットは、ジャイアントやウィザードのようにヒーラーの回復対象となるユニットだけに厳選した方がよいでしょう。

2. 援軍として

援軍としては、あまり優秀なユニットとは言えません。

攻撃するときは、援軍を使用するプレイヤーがヒーラー戦略にあったユニット構成でなければ、真価を発揮できず、ヒーラーは宙ぶらりんな存在になってしまいます。防衛時には、ヒーラーはユニットと施設を回復させることが出来ますが、敵ユニットにダメージを与えることができません。そのため、防衛側の援軍に求められる役割(相手ユニットの撃退)にほとんど役に立ちません。

そのため、ヒーラーは援軍として、できれば送らない方がよいでしょう。

ただ、ヒーラーを作ることのできないプレイヤーに援軍として送ってあげると喜ばれます。

3. 対策

主なヒーラー対策は次の2つです。

  1. 対空砲を村の中央に配置して、ヒーラーを撃ち落とす
  2. ホーミング対空地雷でヒーラーを撃ち落とす

ヒーラーは、ヒーラーよりも前側にジャイアントやウィザードがいる状態で移動してきますので、アーチャータワーなどはなかなかヒーラーを攻撃することができません。そのため、ヒーラーは対空砲やホーミング地雷といった飛行ユニットへの専用対策武器で倒すことが基本になります。対空砲の周りにレベルの高い壁を配置したり、ジャイアントの通り道付近にホーミング対空地雷を仕掛けて、効率的にヒーラーを狙い撃ちできるようにするとよいでしょう。

4. 能力データ

基礎データ

優先攻撃目標 無差別
回復の種類 範囲効果(2マス)
攻撃目標 地上
収容スペース 14
訓練時間 15分
移動速度 16
必要兵舎レベル 8
射程距離 5マス

レベルごとの能力値

Lv回復量HP訓練コスト
1355005,000
2426006,000
3558408,000
4711,17610,000

研究と成長率

Lv回復量HP研究コストラボLvTh Lv研究時間
1→2+20%+20%750,000573日
2→3+31%+40%1,500,000685日
3→4+29%+40%3,000,000797日
Lv回復量HP総研究コスト総研究時間
1→4+103%+135%5,250,00015日

5. 豆知識

  • 唯一、ダメージを与えられないユニット
  • 収納スペースが14の唯一のユニット
  • ヒーラーの周りの円は大きくなったり小さくなったりする

6. 他のユニット情報

バーバリアン
アーチャー
ゴブリン
ジャイアント
ウォールブレイカー
エアバルーン
ウィザード
ドラゴン
P.E.K.K.A
ガーゴイル
ホグライダー
バルキリー
ゴーレム
ネクロマンサー
バーバリアンキング
アーチャークイーン
参考(能力値):Healer(英語版Wiki)

コメントをされる前にコメントポリシーをご一読ください。

コメントを残す